業務用生ゴミ処理機「エコライズ」 乾燥型業務用生ゴミ処理機・業務用生ゴミ処理機のメリットデメリットについて検証してみる。
Menu
TOPPAGE
業務用生ゴミ処理機
生ゴミ処理機徹底比較

「エコライズ」について
環境管理システム
匂いについて
安全について
ランニングコストについて
使い方について
スペック

「エコライズ」レポート
「エコライズ」Q&A

会社案内
お問い合わせ
価格
お見積り

運営:
株式会社ケイ・アイ・ディ
TEL:0548-27-2719
FAX:0548-25-2178
〒421-0407 静岡県牧之原市布引原455-1



.エコライズの使い方 .お手入れ .もしもの時・アフターメンテナンス
▲先ほどのページへ戻る
2.お手入れ



週1〜2度に一度のお手入れ
業務用生ゴミ処理機「エコライズ」を長くご使用して頂くために、週1〜週2に一度お手入れを行って頂いております。
「エコライズ」のお手入れはとても簡単で、合計5分程度で終了する作業量です。
詳しくは下記をご覧下さい。



 
1.
漏電ブレーカをOFFにして下さい。



2. 外付けネジを外して、フレームを取り外して下さい。

ネジとフレームは手で簡単に取り外せます。
詳しくは右図(詳細1)をご覧下さい。



3. フィルタを清掃し、目詰まりを取り除いて下さい。
乾燥などにより目詰まりがおこる場合があります。
フィルタの清掃は簡単に軽くたたく程度で十分です。


4. フィルタとフレームを取り付けて下さい。
取り付けの際は取付面に注意して下さい。表と裏があります。
なお、フィルタの裏面には「ウラ面」と表示してあります。
※右図(詳細1)参照


5. 漏電ブレーカをオンにして、電源ランプの点灯を確認して下さい。
点灯確認後、スタートボタンを押して頂ければ通常運転を行います。

以上、1〜5のお手入れ作業は実質2〜3分程度で終わるかと思います。


生ゴミ処理機「エコライズ」の排気フィルタ部分です。


 【詳細1】



 
1.
本体裏側のフレームを取り外して下さい。
簡単に手ではずせます。取り外しにドライバーなどは不要です。
※右図(詳細2)参照



2. フィルタを清掃してください。
排気フィルタ同様、清掃は軽くたたく程度で十分です。



3. フィルタとフレームを取り付けてください。
手で簡単に取り付けられます。取り外し同様、取り付けもドライバーなどは不要です。

以上、1〜3のお手入れ作業は実質1〜2分程度で終わるかと思います。



排気フィルタの写真です。簡単に手で取りはすしできるようになっています。

 【詳細2】


様々な食べ物を入れる業務用生ゴミ処理機、付着物が槽内に付く場合があります。
お気付きの時に清掃すると分解がスムースになります。
 
1.
漏電ブレーカをOFFにして下さい。



2. 付属のヘラで、付着物を落として下さい。
左写真参照



3. 漏電ブレーカをONにして、電源ランプの点灯を確認して下さい。
点灯確認後、スタートボタンを押して頂ければ通常運転を行います。

以上、1〜3のお手入れ作業は実質1〜2分程度で終わるかと思います。お気付きの時に作業をお願い致します。


槽内の写真です。上の写真のようになった場合、赤丸で囲んだかたまりを付属のヘラで落として下さい。


次 もしもの時・アフターメンテナンス → 

Copyright(C) Gyoumuyou namagomi shoriki hanbai center. All Rights Reserved.